• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「opera reports !」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

opera reports !
opera0725.exblog.jp
ブログトップ

ビーグル犬・オペラのレポート
by おぺら
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
♪ homeに戻る ♪
 

 
以前の記事
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
more...
カテゴリ
全体
暮らし
トレーニング
食事とオヤツ
病院・病気
旅行
レシピ
飼い主のdiary
その他のジャンル
  • 1 病気・闘病
  • 2 健康・医療
  • 3 政治・経済
  • 4 スピリチュアル
  • 5 車・バイク
  • 6 時事・ニュース
  • 7 哲学・思想
  • 8 ネット・IT技術
  • 9 コレクション
  • 10 競馬・ギャンブル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2005年 09月 13日
Tタッチ講習会
e0007060_2352571.jpg

この姿、別に病気したわけではない。
今日、ママがスクール主催の『Tタッチ講習会』で習ってきたことを実践したのだ。
このグルグル巻きは、ボディー・ラップといって、柔らかい布製のテープを体に巻くことで、「この皮膚への刺激が神経の刺激につながり、それによって、犬の能が体の輪郭を思い出したり、落ち着くための理性を取り戻したりする」(松江香子・著 「ドッグホリスティックケア」より抜粋)のだという。




e0007060_23384951.jpg
布テープは20分ほどではずしてもらえたが、そのときおいらは眠っていた。
夜の散歩のときはママの体の向きが何かいつもと違って引っ張りにくかったし、帰ってきたら優し~くマッサージしてくれるし、、、、、、おぺ家が一層仲良くなれるような話を聞いていたのだとおいらは思う。



(本日の講師であり、「ドッグホリスティックケア」の著者でもある松江先生から、サインとメッセージを頂いてきました♪)
by operareports | 2005-09-13 23:43 | 暮らし
<< レバーケーキ 雨でもルンルン♪♪♪ >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください